top of page

Create Your First Project

Start adding your projects to your portfolio. Click on "Manage Projects" to get started

エンジンテーブル

日付

2024年1月

フェラーリのエンジンで作られたテーブルを見て思いついました。これはプロが溶接したもので、私の価格帯からは外れていました。また、研修生の給料でフェラーリのエンジンを買いたくもなかったです。鉄を加工する場所がなかったので、上下が無地のエンジンブロックを探さなければなりませんでした。いろいろ調べて、ベルリンのカーショップで中古の日産マイクラ4気筒を買いました。油まみれで、黄色いインクでスプレー塗装され、ところどころ錆びていました。私の主な仕事は、それをきれいにして磨くことでした。幌は完全に平らではなかったので、ヤスリをかけなければなりませんでした。ガラス板は地元のフリーマーケットで購入しました。ガラスなので、すべてを見ることは不可欠です。接着剤を使って穴を開けるという選択肢はなかったです。勧められるままに3Mテープを使いました。下の写真を見てほしいです。このテープの強度は素晴らしいです。ガラス板だけを接触させながら、簡単にテーブルを持ち上げることができます。今となっては、限られた資源で大きな成果を上げることができるのは明らかです。もっと計画的に時間を投資すれば、いくつかのミスは防げたでしょう。当時、私は車を持っていなかったので、職場まで電車内でエンジンを運びました。外はマイナス5度で、寒い中、手袋もせずに駅から20分ほど運びました。こんなことは二度としたくないです。

bottom of page